だるまちゃんとてんぐちゃん|超人気シリーズ第1作!遊びのアイデア山盛り

だるまちゃんとてんぐちゃん 絵本
福音館書店公式ページより転載
絵本

黄色いお目めのだるまちゃんが主人公の大人気シリーズだるまちゃんの、きねんすべき第1作「だるまちゃんとてんぐちゃん」です。作者は加古里子(かこさとし)さん。50年以上もの長きにわたってだるまちゃんを生み出し続けたかこさとしさんですが、2018年に92歳で他界されています。亡くなる直前に話題となった、2018年1月のだるまちゃん新刊3冊同時刊行が最後になりました。心よりご冥福をお祈りいたします。愛すべきだるまちゃんシリーズの出発点、必読です!

Amazonの商品紹介はこちら

作者は加古里子(かこさとし)さん

かこさとしさんポートレイト
「かこさとし公式サイト」から転載

かこさとしさん、男性です。惜しまれつつも、2018年に92歳で永眠されました。東京大学工学部を卒業後、昭和電工で働きながら創作を続け、絵本作家となって以降も10年以上働きながら活動をされていました。退職したのが1973年とのことですので、前作の「だるまちゃんとかみなりちゃん」と本作「だるまちゃんとうさぎちゃん」の発行の間にフリーランスになられたのですね。

もう少し詳しい内容は、こちらの記事「だるまちゃんとかみなりちゃん」に掲載しました。

かこさとしさんの公式サイトにも、詳細なプロフィールが紹介されていますよ。

だるまちゃんシリーズについて

だるまちゃん
福音館書店公式ページより転載

1967年、かこさとしさんが41歳の時に、第1作「だるまちゃんとてんぐちゃん」が発売となりました。その後、2018年に最新刊が出ていますので、50年以上にもわたって続いている大大大ロングセラーです。
現在までで出版されているだるまちゃんシリーズの絵本は、下記の全11作品。

  • だるまちゃんとてんぐちゃん 1967年11月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんとかみなりちゃん 1968年8月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんとうさぎちゃん 1977年4月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんととらのこちゃん 1987年1月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんとだいこくちゃん 2001年1月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんとてんじんちゃん 2006年10月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんとやまんめちゃん 2014年6月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんとにおうちゃん 2016年12月発行 ▶︎詳細はこちら  
  • だるまちゃんとかまどんちゃん 2018年1月発行 ▶︎詳細はこちら 
  • だるまちゃんとキジムナーちゃん 2018年1月発行 ▶︎詳細はこちら
  • だるまちゃんとはやたちゃん 2018年1月発行 ▶︎詳細はこちら

半世紀にわたり出版され続けてきただるまちゃんシリーズ。
かこさとしさんの絵本作家としての歴史は、ずっとだるまちゃんとともにあったことがわかります。

「だるまちゃんとてんぐちゃん」あらすじ紹介

だるまちゃんとてんぐちゃん
福音館書店公式ページより転載

Amazon掲載の内容を紹介します。

「だるまちゃん」は、友だちの「てんぐちゃん」のうちわや帽子などちょっと変わった持ち物が欲しくてたまらない。お父さんの持ってきてくれるものには納得がいかず、自分で工夫しながら手に入れていくだるまちゃん。最後には、てんぐちゃんの長い鼻が欲しくなってしまうのだが…。

Amazon商品紹介ページから転載

ただのだるまに手足が生えてるだるまちゃんは、帽子や下駄、かっこいいうちわをもってるてんぐちゃんがとにかく羨ましい!
我が家の長女(4歳)も、保育園で友達がきているプリンセスのTシャツやスパンコールのついたジャケット、アイロンビーズでつくったブローチなどを羨ましいらしく、控えめながらも頻繁に明確にアピールしてきます。笑

だるまちゃんとてんぐちゃん
福音館書店公式ページより転載

最終的には、てんぐちゃんのなが〜い鼻が羨ましくなってしまっただるまちゃんがどうしたか…

続きは、ぜひ絵本でご覧ください。笑

書誌データ

発行元 福音館書店 ※公式サイト
発行日 1967年11月20日
価 格 900円(税別)
購入はこちら