2019-06

マタニティ

五の橋産婦人科の入院中のごはんがおいしすぎる etc.

五の橋産婦人科で出産した私が最も魅力を感じたのが、なんといってもおいしい食事。特に退院前日のお祝い膳は感涙ものです。ここではその食事についてまとめていきます。 五の橋産婦人科のごはんのメニュー例 私が出産したときのある1日のメニュー例です。入院中は和洋中エスニックと色々な食事が出てきて...
マタニティ

五の橋産婦人科(江東区亀戸)の口コミ/出産費用、プレゼント etc.

五の橋産婦人科で出産した際の出産費用やプレゼントなどをまとめました。 五の橋産婦人科の出産費用は65〜70万円 五の橋産婦人科の出産費用は自然分娩で約65万円、帝王切開で約65〜70万円です。いずれも出産一時金を上回る金額ですので、予め用意しておきましょう。なお、無痛分娩は行なっていま...
マタニティ

五の橋産婦人科(江東区・亀戸)の口コミ/通院時の混雑、診察料 etc.

2人の子どもの妊娠時、いずれも亀戸の五の橋産婦人科に通院していました。そのときの予約システムや混雑状況、診察料などをまとめました。 五の橋産婦人科の施設はキレイ!先生や助産師さんの対応も◎ まずはざっくり概要を。五の橋産婦人科は江東区の中でも随一の人気産婦人科です。その理由は施設のきれ...
マタニティ

妊娠中、結婚式を欠席した話/伝え方、お祝い etc.

親友の結婚式=出産予定日…!という奇跡の一致のため、結婚式を欠席することになった私。そのときの欠席の伝え方、参列しない場合のお祝いの仕方をまとめました。 結婚式を欠席するなら連絡はなるべく早く!が鉄則 どんな理由であれ、結婚式を欠席するのであれば連絡は早いに越したことはありません。そう...
マタニティ

妊娠3カ月で結婚式に参列した話/服装、持ち物 etc.

妊娠初期の結婚式参列。服装は?持ち物は?新郎新婦に妊娠は伝える?実際に参列して感じたことをまとめました。 妊娠初期の結婚式は普段通りのドレスアップでOK 妊娠初期はまだお腹は目立たない時期ですので、妊娠前と同じようなドレスでの参列でOKです。私は妊娠前に購入したAラインのワンピ...